京都縁切りツアー。
3ヶ月ぶりに京都に行って来ました♪
昨日までの天気が嘘のようなすっごいいい天気でした(^-^)
今回の最大の目的はコレ↓
…縁切り。
もうとにかく今の仕事の状態があまりにもイヤなので、もうとにかくすがれるものにすがるのさ。
同行A嬢とは、昔もここにきて一緒にくぐったことがありまして。
その時行ってた会社がもうイヤでイヤでたまらなかったA嬢、のちに無事に辞めたという(笑) 霊験あらたかな(爆死) 場所でございましてね。
2人とも最近色々あるもんだから、どうしても来たかったんですよ。
お守りちゃんと縁切りと縁結び買って帰りました。
祇園きななへ行って、アイス喰ってのんびりして。(ほうじ茶のおかわりまでいただきましたよ(笑))
辻利でお茶買って、清水の方へ戻りつつふらふらして、黒豆茶庵で黒豆御膳を食べました。
久し振りだったんだけど、やっぱりおいしかった。
A嬢も楽しそうに石臼ひいて、きなこ作ってたし。良かった良かった。
時間が余ってたんで、平安神宮でも行くかーって事でふらふら向かったんですけど。
…………暑い(-_-;)
平安神宮行って、すぐまた八坂神社まで戻って(当たり前ながら徒歩)、茶するかーって言いつつも、紅葉庵へ行って宇治かんてん頼んで喰ってました(笑)
夏仕様かなー。かき氷用の氷が少し載ってて、宇治抹茶氷もうまいんだろうなぁと思いました。
久し振りに行ったんですけど、紅葉庵やっぱりいいですよ。
宇治かんてんももちろんおいしいんですが、雰囲気が大好き。
クーラーないのでといいながら扇風機回してくれてたんですけど、別に暑くないし。
なんか、夏休みにおばあちゃんちで遊びつかれてそのまま眠り込むような感覚に陥り眠気に襲われそうになりました。。。
まったりとしたいい時間だった。
行きもバスだったんですが、帰りも珍しくバスにしてみました。
でも、とりあえず待った停留所では急行のバスが止まらず…。
道が混んでてバスがのろのろ運転なのを横目に、次の停留所まで歩きました。
途中乗りたいバスを追い越し(笑)て、無事に急行のバスに乗って京都駅まで戻れましたよ。
把握すればバスも使いやすいもんですねぇ。
名古屋に戻ってきたのが7時40分ごろ、ラケルでオムレツ食べて帰ってきました。
なんだかんだと今日も喰ったなぁ…。
« 劇団四季『ミュージカル 南十字星』 In 新名古屋ミュージカル劇場 | トップページ | 荷が重い。 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/70563/11061155
この記事へのトラックバック一覧です: 京都縁切りツアー。:
コメント